
残り少ないソウルでの時間を有意義に過ごすべく、
またまた「神仙ソルロンタン」で朝食を食べながら計画を立てます

今回の旅で行きたかった所は一通りクリアしたけど、
こぶたママの「韓流スターが集まるという狎鴎亭洞に行きたいな〜」という、
ミーハーな一言で行き先は決定!!
こぶたママの「韓流スターに会えるかな?」という淡い期待に、
「そりゃないでしょ!!」とツッコミつつ、タクシーで目的地に出発


高級デパート、「ギャラリア百貨店」の正面入り口でパチリ

店内も、庶民的なロッテデパートなどに比べると、
高級感がありハイソな方々が集う店という感じでした〜


狎鴎亭洞のメインストリートを散策したあとは、こぶたママの希望で、
韓国ドラマ「天国の階段」のロケで使われた「Cafe Pascucci」へ

主人公と同じ席に座り、飲み物にドラマと同じハートマークを描いてもらって、
こぶたママ大満足〜


そして、ソウル最後の食事は、明洞の街に戻って、
「東天紅」というお店でアレを食べました!!
そう、韓国ドラマ通の方ならよくご存知だと思いますが、
ドラマの登場人物がよく食べているジャジャン麺で〜す

う〜ん、おいし〜い

早くて、安くて、おいしくて、言うことなし!!
これなら、韓国の人たちが大好きなのもわかる気がするな

韓国では、引越し蕎麦の代わりに、このジャジャン麺を食べるそうですよ。
ジャジャン麺で、お腹が満足したら、ホテルに集合して、
お約束のキムチ専門店に寄った後、空港へ向かいます

仁川空港に到着し、早々にチェックインを済ませ、免税品を受け取り、
18:50発の成田行に搭乗して帰途へ


機内食のメインは、鶏肉のフライと野菜を甘辛いソースで和えた物。
少し味にパンチがないので、コチュジャンをたっぷりかけていただきました

そして、機内食後の免税品販売で、行きの飛行機で予約しておいた、
キャビンアテンダントと同じエプロンを受け取り、旅の目的は全て達成

今度の旅もあっという間だったな〜と思い返しながら、
また近いうちに訪れようと誓ったのでした

▲ by ko-bu-ta | 2007-01-22 23:01 | ♡2007年01月 ソウル